駄文置場

PC(ハード・ソフト)関係やネット関連、スマホやタブレットの話題が中心ですが、時々雑記も書いています。

コメントは承認制とさせて頂いております。
原則公開を致しますが、非公開、もしくは内容を一部修正させて頂く場合がございます。

PC版でブログ閲覧する際に表示されるcookie使用警告は、
Chrome用のアドオンuBlock Origin Liteを使い、
「完全」「EasyList/uBO – Cookie Notices 」とする事で、非表示化される事を確認しています。

ブログの更新情報→https://twitter.com/dabunokiba

※2024年1月6日追記QNAPでQVPN Service3のアップデートがあり、以下の取り消し線の範囲の作業は不要(行うとセキュリティが下がるので絶対に行わないでください)となりました。よって以下記事は無意味な記事となりますが、過去ログとして残しておきます。一方で、最後のdata …
続きを読む

TS-251Aという古いNASを遠隔地に設置し、VPNを構築してリモートアクセス環境を作ったので、大容量ファイルの転送速度を実測しました。 測定環境) QNAP TS-251A <-有線-> IODATA WN-DX2033GR <-PPPoE(約200Mbps)->PR-500KI<-有線->Aterm WX5400HP<-WiFi6->Windows11Proノー …
続きを読む

Windows11のMicrosoft Storeアプリは初期値ではバックグラウンド通信が有効になっています。1つ1つアプリの設定を表示して手動で項目オフにしても良いのですが、量が多く大変なので一括で停止する方法の紹介です。 ※参考までに、紹介するbatファイルはWindows10でも同等 …
続きを読む

livedoorブログで自動生成されるHTMLソースは見栄えが良くないため、視認性向上を目的に秀丸エディタを使用し、HTMLソースを整形する為のマクロとなります。あくまでも視認性向上が目的のため、

WindowsPCをクライアントにしてL2TP/IPsecのVPNに接続するための設定方法です。 1)VPN接続を追加します。 赤枠を自分の設定に合わせて登録します 2)マイネットワークのプロパティ→アダプタ設定の変更を開き、作成したVPN設定のプロパティを開きます。 ※ …
続きを読む

QSVEncのエンコードは総じてICQやLA-ICQの画質が良いとされていますが、どの程度のcrf値にすれば満足な画質が得られるのか、簡単なテストを実施し自分なりの最適解を導き出してみました。 測定環境 CPU:Core i3-1215U(Alder Lake) OS:Windows11 Pro ドライバ:30.0.101.1 …
続きを読む

Raspberry Pi 4のファームウエアをアップデートする方法です。 ※超重要:ファームウエアの差し替えを行いますので自己責任で作業をお願いします。 1)OSを最新状態にアップデートする。 sudo apt-get update sudo apt-get full-upgrade 2)現在のファームウエアの …
続きを読む

この記事をアップした今日時点の予定によると、Gogoleは2024年1月にChromeをManifest V3に完全移行させると発表しています。 そして世間では、Manifest V3に移行するとブラウザの広告ブロックが使えなくなるとか、非力になって使い物にならなくなると話題になっていますが …
続きを読む

市販の目ざまし時計を使い、物理的にマウスポインタを動かす事でPCのスリープを防止する方法をご紹介します。 注意点として、 目覚まし時計を改造しますのでメーカ保証外となります。ご自身の責任において作業をお願いします。 <用意するもの> 1)MAG(マグ) 目覚 …
続きを読む