駄文置場

PC(ハード・ソフト)関係やネット関連、スマホやタブレットの話題が中心ですが、時々雑記も書いています。

コメントは承認制とさせて頂いております。
原則公開を致しますが、非公開、もしくは内容を一部修正させて頂く場合がございます。

PC版でブログ閲覧する際に表示されるcookie使用警告は、
Chrome用のアドオンuBlock Origin Liteを使い、
「完全」「EasyList/uBO – Cookie Notices 」とする事で、非表示化される事を確認しています。

ブログの更新情報→https://twitter.com/dabunokiba

Cubase8.5やCubase8.0を使っていて、
「実時間で書き出す」を選んでいるのに、出力時に音が聞こえない時の設定方法です。

無題

最初に、デバイスメニューにあるVSTコネクション画面を開きます。

無題2
次に、出力タブを開き、Stereo Outを普段使っていないチャンネルに設定します。
通常は1-2がメイン出力だと思うので、この例では使っていない3-4を設定しています。

無題3
最後にスタジオタブを開き、Control Roomのボタンをおし水色にします。
続いて、Monitor 1をメイン出力のチャンネルに設定します。この例では1-2を設定しています。

これで設定は完了です。

シンプルにいうと、スタジオタブ=視聴用(モニタリグ用)の出力チャンネルを1-2に設定したので
Cubaseの音は全て1-2に流れて出力されますよ!という設定をした事になります。

このあたりの設定ちょっと判りづらいですよね。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット