駄文置場

PC(ハード・ソフト)関係やネット関連、スマホやタブレットの話題が中心ですが、時々雑記も書いています。

コメントは承認制とさせて頂いております。
原則公開を致しますが、非公開、もしくは内容を一部修正させて頂く場合がございます。

PC版でブログ閲覧する際に表示されるcookie使用警告は、
Chrome用のアドオンuBlock Origin Liteを使い、
「完全」「EasyList/uBO – Cookie Notices 」とする事で、非表示化される事を確認しています。

ブログの更新情報→https://twitter.com/dabunokiba

結局、前の記事で書いたWN-AC1167EXPも取り外し、家の中にLANケーブルを這わせる事にしました。

ダウンロード時のピーク速度は出るものの、普段使いでブラウザを開く時のモタツキがかなり大きくストレスを感じたたためです。WN-AC1167EXPは頑張って動いているのですが、ハード性能が足りていない事が原因と考えています。

そこで親機と同型の WN-AX2033GR2 をもう1台買い、親機と子機間を、壁をはわせてLANケーブルを配線し、いわゆるローミング接続という方法で設置する事としました。図式にすると以下のようになります。
無題
親機・子機間はLANケーブル接続のため、子機にLAN接続した機器の通信速度は当然出ます。また親機からも子機からも、同一のSSIDの電波を出すために家中に電波を届ける事も出来ています。

ですが、WN-AX2033GR2はメッシュネットワークに対応しているわけではないため、無線接続したスマホの切り替えが時々うまくいかず、離れた親機に繋がったままになってしまう事もあるのが少し難点だったりします(仕方ないですが…)。

接続がうまくいった場合の通信速度を測定した所、以下のような結果となりました。我が家はVDSL回線であり、下り100Mbps、上り40Mbpsが上限値となりますので、以下の通信速度は、事実上の通信速度の上限は出ていると考えて良さそうです。

本音を言えば、壁にLANケーブルをはわせているのは見た目もよくないですし、メッシュネットワークに切り替えたい所ではありますが、導入コストが高くまだ踏ん切りがついていません。ということで、当面はこの接続で使ってみたいと思います。

※その後引越しをしたので、再度ネットワーク構成を 見直しました。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット